故郷にいる昔からの友人や、新しい仲間、そして家族とともに今よりもっとあったかい故郷を創っていきたい。
		次世代を担う子ども達のためにも、豊かで楽しい食の空間、食環境を作っていきたい。

地場産業への取組み
その土地に住む者にとっては当たり前の景色も、よその人から見たら、驚くほどの特徴があったりする。 私たちにはなんでもない料理でも、珍しく感じる人もいる。そんな故郷と、故郷の「食文化」を見つめ直し、良いところを活かしながら美味しい料理を作っていこう、そしてできるだけたくさんの人に喜んでもらおう、そう考えています。

食育への取組み
最近、「食育」という言葉が急速に広まってきました。 でも、食育ってどんなことでしょう。
手元の辞書にはまだその言葉はないので、似たような熟語「体育」 を引いてみると、健全な身体をつくる教育と書いてありました。これに習って説明するなら、 食育とは健全な食を身につけるための教育という具合でしょうか。では、健全な食とはどんなものなのでしょうか。

【地場産業・食育各活動の記録⇒】