News&Topics Index Otowa restaurant

ケ・セラ・セラ vol.94 (夏号)を発行いたしました。


〇中村勝宏シェフ×音羽和紀 週刊ホテレス対談掲載のお知らせ
〇岩手県田野畑村のご紹介
〇世界料理学会inHAKODATEオンライン配信
〇食文化と伝統を未来へつなぐ。アラン・シャペルシェフに学んだこと
〇音羽和紀エッセイ「創造・想像・想造のみなもと」

他、オトワレストランからのご案内を掲載中。

オトワレストラン、デリカショップオーベルジュ、オトワキッチンにてお渡ししています。
ご来店の際はお手に取ってご覧下さい。

ガトーショコラ・フルーツケーキ価格改定のお知らせ


いつもお引き立てをいただきありがとうございます。
2021年5月1日より、一部商品の価格を改定させていただきます。
原材料の仕入れ価格、人件費等のコスト上昇により、下記の金額に変更させていただきます。

・ガトーショコラ 税込 2,592円(本体価格 2,400円)
・フルーツケーキ 税込 2,376円(本体価格 2,200円)

今後も、ご満足いただける商品作りに取り組ませていただきます。
何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

オトワレストラン

※お求めは、オトワレストラン店頭とオンラインショップで承ります。

オトワレストラン 個室のご利用につきまして


いつもお引き立てをいただきありがとうございます。
2021年4月1日(木)より、個室のご利用に際して、個室料として5,500円(税込)を頂戴いたします。なお、未就学のお子様をお連れの際は、個室へのご案内とさせていただきます。その場合の個室料はかかりません。
また、ご予約状況により、個室のご予約を承りかねる場合もございますことをご了承下さい。

 

ケ・セラ・セラ最新号(vol.93 PRINTEMPS)を発行しました。


Otowaの情報誌『Que sera sera(ケ・セラ・セラ)』vol.93を発行いたしました。

今号では、佐藤 宣之名古屋大学客員教授の緊急寄稿「コロナ禍でレストランに行けない今、レストランを考える」を掲載しています。
世界中が先の見通しがつかない状況が続きますが、レストランのみならず、さまざまな状況下のこれからの在り方への示唆に富む考察です。ぜひご一読下さい。

PDF版は下記のリンクよりご覧いただけます。
オトワレストラン、デリカショップオーベルジュ、オトワキッチン各店の店頭でもお渡ししております。

【新刊のご案内】『お菓子はすごい!』(発行:柴田書店)


『お菓子はすごい!』
パティシェが先生!小学生から使える、子どものためのはじめてのお菓子の本(発行:柴田書店)

子どもがプロのパティシェやシェフたちに丁寧に教わりながらお菓子をつくることができる、そんなお菓子教室のような1冊です。自宅ですごす時間が増えている今、お菓子づくりを親子で楽しみませんか。
オトワレストランの音羽明日香パティシェが先生役で登場しています!
ぜひお手にとってご覧下さい。
🍩 本の詳しい内容は柴田書店webサイトをご覧下さい。🍰

【ご報告】『ゴ・エ・ミヨ2021』初掲載 音羽和紀シェフ「トランスミッション賞」受賞


 フランス発の美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ2021』におきまして、オトワレストランが初掲載され、光栄なことに、16,5点–素晴らしいレストラン–の評価をいただきました。併せて、音羽和紀シェフがトランスミッション賞を授与されました。トランスミッション賞とは、培ってきた知識と技術を、時に国を超え、世代を超えてトランスミッション(=伝える)することに多大な貢献が認められた料理人が授与されるものです。

 オトワグループは今年で創業40年を迎えます。そのような時期に、今回の評価をいただいたことは、ひとえにお客様方とパートナーである生産者の皆様の応援のおかげと、感謝申し上げます。これからもオーナーシェフ音羽和紀から料理人の息子達、ファミリー、若いスタッフ達へと想いをつなげ、宇都宮に根ざすレストランで在りたいと願っています。

○ゴ・エ・ミヨ( Gault&Millau )とは
 1962年にフランスの食ジャーナリストであるアンリ・ゴとクリスチャン・ミヨが手掛けたパリのレストランガイドが始まりです。当初から新しい才能の発見に情熱を傾け、いち早く料理人たちを評価し、 1973 年には「ヌーヴェル・キュイジーヌ(新しい料理」)宣言」を発表してフランス料理の一大ムーヴメントの起点となりました。それ以来、ジョエル・ロブション、ギィ・サヴォワなどの、その時代のスターシェフを他のガイドに先駆けて評価・紹介し続けています。現在、フランス、ドイツ、オーストラリアなど 15 カ国で出版されています。2017年に日本版第1号が発刊され、2021年版より関東甲信越地方も掲載地域に加わりました。
ゴ・エ・ミヨwebサイト

営業日時変更のお知らせ[2/10~2/21]


いつもオトワレストランをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
栃木県の感染拡大防止による営業時間短縮要請により、下記の期間は営業日時を変更させていただきます。

[期間] 2/10(水)~2/21(日)

ランチ   (火~日) 12:00~ラストオーダー13:00(15:00クローズ)
ディナー(火~日) 17:00~ラストオーダー18:30(21:00クローズ)
※酒類のご提供は20:00までとさせていただきます。
※2/8(月)、9(火)、15(月)、16(火)は店休日とさせていただきます。

・ランチご予約(前日までお受付)
・ディナーご予約(当日の15時までお受付)
・月曜定休、火曜不定休

緊急事態宣言は解除されましたが、感染拡大防止をふまえ、通常はランチを行っていない火曜日、水曜日、木曜日も2月中はランチ営業をいたします。皆様がゆとりをもってお食事できる日をお選びいただく一助になれば幸いです。

この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と関係者の方に、謹んでお見舞いを申し上げます。
また、医療従事者の方や感染拡大防止に尽力されている方々に深く感謝申し上げます。
私どもは、穏やかな日常が戻ることを切に願いながら、心休まるひとときをお過ごしいただけるよう努めてまいります。

オトワレストラン

オンライン予約はこちらより承ります。

℡ 028-651-0108 / E-mail  info@otowa-artisan.co.jp
○姉妹店の「デリカショップオーベルジュ」(宇都宮東武百貨店地下1階)も営業しております。
サラダ、洋惣菜、デザート、ドレッシングなど取り揃えておりますので、こちらもご利用下さい。

〈Otowaのお取り寄せ〉ガトーショコラ


オトワレストラン製ガトーショコラをご紹介します。
フランス産クーベルチュールチョコレートのベースに小麦粉の量を抑えた生地は、しっとり濃厚です。混ぜ込まれたドライ無花果と栗が食感のアクセント。珈琲はもちろんのこと、赤ワインや食後酒ともご一緒に。ステイホームのお楽しみにいかがでしょうか。バレンタインデーの贈り物にもおすすめです。

・2,160円(税込)/ 個(配送料別途)
・贈り物にお使いいただけるギフト箱でお届けします。(箱サイズ 145cm×145cm×6.8cm)
・お日持ちは常温にて約20日。
・アレルギー特定原材料/卵、 乳、小麦、大豆
・写真は盛り付けの一例です。
ネットショップページよりお求めいただけます。(オトワレストラン店頭でのお受取りもネットショップよりお申込みいただけます。)

【ご案内】3シェフ饗宴–父子の遺伝子とガストロノミー


【ご案内】響きあう・とちぎフレンチと弦楽デュオの夕べ


※こちらのイベントは終了いたしました。
2021年の幕開けは、とちぎフレンチとヴァイオリン、ギターのデュオコンサートをお楽しみいただきます。この時期ならではの食材をいかしたOtowaの料理とヴァイオリンとクラシックギターの調べ。感性に響くひとときをお過ごしください。

[日時] 2021131日(日)/1730開宴(1700開場)
17:30~ディナー、19:00~コンサート(約1時間)※タイムスケジュールは当日の状況により若干前後いたします。

[会場] オトワレストラン
[料金] お一人様 20,000円(コース料理、お飲物(ワイン、ソフトドリンク)、コンサート、税、サービス料10%が含まれます。) [定員] 約30名

♪ヴァイオリン/渡邊 弘子氏
宇都宮市出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学器楽科卒業。
第9回日本クラシック音楽コンクール全国大会第2位。 第8回ヴェルディ芸術文化振興会特別オーディション合格、プロデューサーA賞受賞。第13回コンセールマロニエ21入選。 第10回ルーマニア国際音楽コンクール入選。これまでにヴァイオリンを宮田佳代、沼田園子、永峰高志、久保田巧、浦川宜也、久保陽子、ピエール・アモワイヤルの各氏に師事。現在は、ソロ、室内楽、オーケストラ、オペラなど、各地で活動している。MCFオーケストラとちぎメンバー。

♪ギター/渡邊 洋邦氏
昭和音楽大学音楽学部器楽学科ギター専攻を卒業する。ギターを荘村清志、高田元太郎、福田進一、大萩康司その他各氏に師事する。ピアノを作曲家の池田哲美氏に師事。第11回クラシックギターオーディション2位入賞。第5回フォルマール・ギターオーディション最優秀賞。第26回埼玉ギターコンクール3位入賞。
これまでにジュディカエル・ペロワ、フアン・ファルー、スサーナ・プリエトその他各氏のマスタークラスを受講する。現在、ギター教室や楽器店、音楽講座などで講師として指導を行い、各地でソロやデュオのほか、ピアノや声楽、フルート、ヴァイオリンなど他楽器とのアンサンブルなどの演奏会やイベントなどでの演奏と活動を行っている。

■ご予約
オンライン予約はこちら
℡ 028-651-0108(月休・火不定休)

 

 

ケ・セラ・セラ最新号(vol.92、HIVER)を発行しました。


Otowaの情報誌『Que sera sera(ケ・セラ・セラ)』vol.92を発行いたしました。
晩秋に岩手県で開催された「三陸国際ガストロノミー会議」のレポート、2021年イベントのご案内他、多数の情報を掲載しております。

PDF版は下記のリンクよりご覧下さい。
オトワレストラン、デリカショップオーベルジュ、オトワキッチン各店の店頭でもお渡ししております。

オトワレストラン 年始営業のお知らせ


オトワレストランは2021年1月2日(土)、3日(日)はランチ・ディナー共に営業いたします。

〇ご提供メニュー(昼夜共通)
・イマージュ ドゥ オトワ(栃木の四季折々の食の魅力とシェフの創造性をおたのしみいただけるフルコース)10,000円

・メニュー ルレ・エ・シャトー(フランス料理の伝統と進化、食の喜びを発見するフルコース。五感に響く逸品の数々をご堪能ください。)15,000円

・税、サービス料10%別途
ご予約はオンライン予約サイトまたはお電話にてご来店日の2カ月前より承ります。
(オンライン予約ページ)
℡ 028-651-0108

なお、1/4(月)~1/7(木)は冬季休業とさせていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。